中学1年生・2年生のための夏期講習

中1・中2の夏期講習はそれぞれ2つの5科目講座。
「徹底復習→応用力の養成」これが夏期講習の目的です。
1年生は土台だとよく言われます。土台というのは「簡単だ」ということではなく,今後のすべての単元で必要とされるという意味です。ゆるがない土台は安定した成績をキープさせます。小さな「わからない」は,やがての「苦手」につながります。
理科や社会や一部の数学の単元は中1の内容がそのまま高校入試に出題されます。1年の内容だけの応用問題もあります。「1年生は基本だから今はいい」なんて後回しにしていると,1年後,2年後には結局復習の時間が足りなくなって,後悔することになるかもしれません。
理科や社会や一部の数学の単元は中1の内容がそのまま高校入試に出題されます。1年の内容だけの応用問題もあります。「1年生は基本だから今はいい」なんて後回しにしていると,1年後,2年後には結局復習の時間が足りなくなって,後悔することになるかもしれません。
若葉では,1年生のために今やっておきたい2つの夏期講習を考えました。
① 基本から復習する 5科目基礎講座
② ワンランク上を狙う 5科目応用講座
2年生は、中学校の中心です。さまざまの活動で活躍する学年です。でも勉強だっておろそかにできません。高校入試への重要単元が目白押しです。これまで習った単元を徹底的に見直すいい機会です。後半の講座は米子東,米子西,高専を目指すスタートと位置付けて,難易度の高い問題や高校入試問題をどんどん解いていく攻撃的な講座を開講します。
若葉では,2年生の君たちのために2つの夏期講習をやってみようと考えました。
① 基本から復習する 5科目基礎講座
② ワンランク上を狙う 5科目応用講座
中学1年生の夏期講習

中学1年
基本から復習する
5科目基礎講座
(レベル) 基礎~標準
(記 号) F1
(期 間) 7月26日(金)~8月3日(土)
(7月28日(日)はお休み)
(時 間) 毎日 13:40~16:50
(教 材) 若葉オリジナルテキスト
(費 用) 23,200円
テキスト付・税込みです。
英語 | 数学 | 国語 |
be動詞を用いた肯定文 be動詞を用いた疑問文否定文 一般動詞を用いた肯定文 一般動詞を用いた疑問文否定文 be動詞と一般動詞の区別 命令文と複数形 疑問詞を用いた疑問文 重要語句・表現の総まとめ |
正の数・負の数 正の数・負の数 加法・減法 正の数・負の数 乗法・除法 いろいろな計算 文字式の表し方 文字を使った式 文字式の加法・減法 文字式の乗法・除法 |
漢字・語句の復習 小説の読解法を学ぼう 随筆の読解法を学ぼう 説明文の読解法を学ぼう 詩の読解法と表現技法 言葉の単位について復習 |
理科 | 社会 | |
花のつくりとはたらき 根茎葉のつくりとはたらき 植物のなかまわけ 動物のなかまわけ 植物の入試問題 実験器具の使い方 いろいろな物質とその性質 |
世界の姿① 世界の姿② 日本の姿① 日本の姿② 人類の登場から文明の発生 東アジアの中の倭(日本) |
中学1年
ワンランク上を狙う
5科目応用講座
(レベル) 標準~応用
(記 号) F2
(期 間) 8月5日(月)~8月13日(火)
(8月11日(日)はお休み)
(時 間) 毎日 13:40~16:50
(教 材) 若葉オリジナルテキスト
(費 用) 23,200円
テキスト付・税込みです。
このほかの費用はかかりません。
英語 | 数学 | 国語 |
総合演習問題① 総合演習問題② 総合演習問題③ 総合演習問題④ 総合演習問題⑤ 総合演習問題⑥ |
正の数負の数の総合問題 文字式を用いた等式の作り方 文字式の利用 方程式の解法 方程式の利用、文章問題 総合演習問題 |
漢字と語句 ワンランクUP 文法をまとめる ワンランクUP 小説 ワンランクUP 説明文 ワンランクUP 詩 ワンランクUP 古文 ワンランクUP |
理科 | 社会 | |
花や葉や根や茎のつくりとはたらき 植物のなかまわけ 植物の単元入試問題挑戦 いろいろな物質とその性質 いろいろな気体とその性質 |
人類の登場から文明の発生へ 東アジアの中の日本 中国にならった国家づくり 世界・日本のすがた 世界各地の人々の生活と環境 |
⚫︎受講費用
5科目講座(1講座) 23,200円
5科目講座(2講座) 41,600円 ⚫︎割引されています
テキスト付・税込みです。
このほかの費用はかかりません。
このほかの費用はかかりません。
中学2年生の夏期講習

中学2年
基本から復習する
5科目基礎講座
(レベル) 基礎~標準
(記 号) G1
(期 間) 7月26日(金)~8月3日(土)
(7月28日(日)はお休み)
(時 間) 毎日 13:40~16:50
(教 材) 若葉オリジナルテキスト
(費 用) 23,200円
テキスト付・税込みです。
テキスト付・税込みです。
英語 | 数学 | 国語 |
be動詞と一般動詞の区別一般動詞の過去形 be動詞の過去形、過去進行形 いろいろな疑問詞 代名詞の活用 未来の文 命令文・助動詞総復習 長文問題の解き方 |
正負の数・絶対値・文字式 方程式の計算・方程式の利用 関数・比例・反比例の利用 いろいろな作図・線対称・点対称 平行移動・回転移動・空間図形 資料の整理と活用 式の計算・文字式の利用 連立方程式の計算と応用 |
漢字の復習をしよう 語句・表現の復習をしよう 小説を読もう 随筆を味わおう 説明文を読み解こう 論説文を読み解こう 詩の表現と読み方を知ろう 文法事項を整理しよう |
理科 | 社会 | |
植物の世界 大地の変化 いろいろな物質と気体 状態変化と水溶液の変化 光・音の性質 力・圧力・浮力 分解と化合 |
世界のすがた 日本のすがた 文明のおこりと日本の成り立ち 古代国家の歩みと東アジア ヨーロッパ人との出会いと全国統一 江戸幕府の成立 |
中学2年
ワンランク上を狙う
5科目応用講座
(レベル) 標準~応用
(記 号) G2
(期 間) 8月5日(月)~8月13日(火)
(8月11日(日)はお休み)
(時 間) 毎日 13:40~16:50
(教 材) 若葉オリジナルテキスト
(費 用) 23,200円
テキスト付・税込みです。
テキスト付・税込みです。
このほかの費用はかかりません。
英語 | 数学 | 国語 |
1年生から2年1学期までの 総合演習問題 |
1年生から2年1学期までの 総合演習問題 |
1年生から2年1学期までの 総合演習問題 |
理科 | 社会 | |
1年生から2年1学期までの 総合演習問題 |
1年生から2年1学期までの 総合演習問題 |
⚫︎受講費用
5科目講座(1講座) 23,200円
5科目講座(2講座) 41,600円 ⚫︎割引されています
テキスト付・税込みです。
このほかの費用はかかりません。
このほかの費用はかかりません。