本文へ移動
鳥取大学合格
鳥取大学合格
 
 鳥取大学地域学部 進学
 
 川上 智史さん

(米子松蔭高校出身)

 

 私は、この1年、自分ができていること、できていないことを意識しながら勉強することを心掛けました。そして、できないことは積極的に先生に質問し、教わったことを自分の武器にできるよう努めました。こうしたことの繰り返しが、最初はなかなか点の取れなかった模試において、成績を伸ばすことに繋がりました。最後まで自分を信じたこと、そして何より両親や先生方、友人の支えがあったからこそ合格することができたのだと、今は素直に感じることができます。辛い毎日でしたが、最高の1年でした。ありがとうございました。 

 
 
 鳥取大学医学部保健学科 進学

 大槻 亜純さん 
(米子東高校出身)
 
 私は若葉に5年間通いましたが,特にいいなと思っているのが生徒と先生との距離です。授業のときや分からない問題を質問したときに親身になって教えてくださるのはもちろん,部活の話や進路の相談など気軽にお話ができるので,私にとって若葉はとても居心地の良い場所でした。また,自習室も大きな魅力の一つです。朝から夜まで開いていて隣の席とも区切ってあるので,自分のペースで集中して自習に取り組める,とても重要な空間です。先生や友達と楽しく,そして自分のペースも大切にしながら学べる若葉だったからこそ,志望大学合格を叶えられたのだと思います。
 
 
(米子西高校出身)澤口凛花さん
 
私は最初、浪人という事を恥ずかしく思っていました。しかし先生に、普通の人が経験しないような一年を過ごす事は、これからの人生で必ずプラスになると言われてからは自分の置かれている状況に対する心持ちが、がらっと変わって苦手な教科にもしっかり向き合い、イズムでの先生方や友達との出会いに感謝するようになりました。個性豊かな先生方や頑張る友達の姿に良い刺激を受け、充実した時間を過ごすことができました。長い人生の中でこんな一年があってもいいかな、という気持ちで自分の夢に向かって前向きに頑張って下さい。イズムはいいところです。
 
 
揺るがぬ決意が自分の学力や自信をもたらすと思います。
(米子東高校出身)池本 颯太さん  医学部保健学科合格
 
 イズムには自分の志望をかなえようという強い決意を受け止めてくれる先生方や学習環境が整っています。イズムでの充実した講義,日々の課題や予習・復習が,きっと皆さんを目標に導いてくれると思います。一年間は短いようで長いです。思うように点が上がらなかったり,学習が進まない時もあると思います。そんな時は焦らずに,これまでの自分の努力を振り返ってみてください。「この一年こそ・・・」と決意したことを胸に思い出してください。必ず壁は乗り越えられます。皆さんが志望校に合格できることを願っています。
4
8
9
0
0
0
TOPへ戻る