本文へ移動
九州大学合格
九州大学合格
(九州大学 工学部 電気情報工学科 進学)
 
吾郷優大(米子西高校)
 
楽しい講義が継続的な学習につながった。
 
イズムで一年間の浪人生活を送りましたが、高校時代の友達が同じイズムにいたことが一番有り難かったです。二人で夜遅くまで利用したイズムの自習室は、快適で集中することができました。家庭ではだらだらしてしまう等、自習場所に困っている人はこの自習室を使うことをお勧めします。担当の先生はみんな親しみやすく、講義は楽しく、1年間がとても短く感じました。僕自信、心掛けていたことは、全く勉強しない日をなくし、継続的な学習をするということです。それが合格に繋がったのだと思います。勉強は、した分だけ自分の自信になっていったので、入試本番は落ち着いて問題に臨むことができました。一年間ありがとうございました。
 
(九州大学経済学部経済工学科)

二宮 佑樹さん (米子東高校)
 
 イズムでの志望校に応じた対策問題集や細かい添削指導という厚いサポートのおかげで無事に志望校に合格することができました。
 
 自分の経験からのアドバイスがあります。
 
 一つは,受験勉強では大きなストレスとプレッシャーを感じることが多くなります。だから,友人とおしゃべりをするといった対処法を見つけることで辛い勉強を乗り越えることができます。
 
 もう一つは,特に新3年生に向けてですが,模試の結果で一喜一憂しないことです。結局大切なのは本番でいかに1点でも多くとるかです。
 
 たとえ模試で結果が悪かったとしても,自分の弱点を見つけることができたとポジティブに考える方が勉強のモチベーションアップにもつながります。
 
 頑張ってください。
 
 
 
 三度目の正直、それが私にとってイズムでした。 
(米子東出身)竹本怜央さん
 
 私は二度受験に失敗しました。一時は諦めて他の大学への進学も考えました。しかし、志望校への夢を捨てきれず三度目の大学受験に向かう道を選びました。そして私はイズムの門を叩きました。既に同級生はほぼ全員が進学し、現役生はもちろん、周りの浪人生ですら年下という環境で、自分一人だけが取り残された気がしました。イズムでその気持ちはすぐに払拭されました。充実した講義、親切で丁寧な先生方、夜遅くまで使える自習室など、勉強するのにこれ以上ない環境でした。
4
8
9
0
0
0
TOPへ戻る