新型コロナウイルスへの対策・対応についてご報告
2023-03-15
ご報告(2023年3月15日(火)22:00)更新
ご報告(2022年7月26日(火)13:00)
ご報告(2022年7月7日(木)13:00)
ご報告(2022年1月29日(土)10:00)
ご報告(2022年1月13日(木)10:00)
ご報告(2021年12月18日(月)14:00)
ご報告(2021年3月 1日(月)22:00)
ご報告(2021年1月23日(土)12:00)ご報告(2020年9月14日(月)14:00)
ご報告(2020年7月20日(月)12:00)ご報告(2020年6月29日(月)18:00)
ご報告(2020年6月22日(月)17:00)ご報告(2020年4月14日(火)23:00)
ご報告(2020年3月27日(金)11:00)
ご報告(2020年2月28日(金)16:00)1.講義や補習対応、自習室の利用について
①全日制大学受験科(イズム大学受験予備校)
通常通り授業を行なっております。
高性能空気清浄機Airdog(エアードッグ)を設置しています。
消毒等の対策は引き続き実施いたします。
②全日制高校リターン科(クラーク記念国際高等学校米子キャンパス)
通常通り授業を行なっております。
高性能空気清浄機Airdog(エアードッグ)を設置しています。消毒等の対策は引き続き実施いたします。
③学習塾部門(若葉学習会・イズム)
満席の人数を少なくして,通常通り授業を行っております。
高性能空気清浄機Airdog(エアードッグ)を米子校舎の全教室と自習室,倉吉校舎に設置しました。
消毒等の対策は引き続き実施いたします。
通学バス内では換気のために少しだけ窓を開けています。
閉された空間ですので,バス内ではマスクを着用してください。
通学生のみなさんは「専用ログインページ」を必要に応じてご確認ください。
追加の重要なお知らせはホームページでお知らせしています。
パソコン・タブレットからは、ホームページ左上の「専用ログイン」,スマートフォンからは、最下段の「専用ログイン」から,毎月末にお届けするご連絡でお知らせする ID とパスワードで、ログインしてください。
(自習室利用可能時間)
若葉学習会通学生・イズム通学生・クラーク通学生のみ利用いただけます。
高性能空気清浄機Airdog(エアードッグ)を1号館第1自習室・第2自習室に設置しています。
月曜〜土曜 通常9:30〜22:25
(3号館は17:00〜21:20)
日曜・祝日 通常9:30〜17:55
(1号館のみ)
くわしい開放日・時間は,通学カレンダーをご覧ください。
各校舎入口にアルコール消毒液を設置していますので利用してください。
職員および生徒の咳エチケット、手洗い、うがいなどの基本行動を徹底します。
2.生徒のみなさまへ
・発熱症状がある場合は通学をお控えください。
・本人及び家族の方が感染症に感染した場合は保健所の指示に従ってください。
・感染症の検査対象となった場合は,陰性の確認がとれるまで通学をお控えください。
・登校時は備え付けのアルコール消毒液を利用してください。
・体調が良くない場合は必ず申し出てください。すぐに保護者へ連絡いたします。
・授業中に体調が良くないのではないかと教員が判断した場合も,すぐに保護者へ連絡いたします。
・通学前および帰宅時には手洗い、うがいを行い、感染症予防に努めましょう。
・飲食などマスクをはずすときは,向かい合っての会話は避けましょう。
・咳エチケットには十分に気をつかいましょう。
・咳エチケットには十分に気をつかいましょう。
行政機関からの要請に従い、休講させていただくことがありますのでご承知置きください。
ZOOMを利用した遠隔授業を行う場合があります。
ご不便をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。