本文へ移動

Q 小学5年にはどんなクラスがありますか。

A 小学5年生には2つのクラスがあります。

 
学校の進度に合わせて学習を進める 教科書中心の算数・国語クラス
1.予習学習クラス 
 

安心の教科書予習授業+学習効率をアップさせるAI学習 「2つの勉強法を融合」
2.予習学習 + AI反復学習クラス

 

Q 予習学習クラスはどんな内容ですか。

A 教科書に沿いながら、読解力などへの応用力も高めていきます。













1.予習学習クラス
 
国語・算数 2科目セット
スタンダードな指導スタイル


難易度がグンと増す5年生です。
若葉では読解力を高めてどんな応用問題にも果敢に挑戦できる子どもたちにすることを目標にしています。

若葉の小学生クラスは評判です。
授業がよくわかるのは当然です。

中学校の学習を視野に入れて,なぜそうなるのか,論理的に思考します。
クラスの仲間と意見を出し合って考えます。


●授業の進め方
 
5年生の算数は文章をきちんと読み、どう解くかを徹底指導します。
 
割合、平均、単位量あたりの大きさ、速さなど,中学1年の文字式・方程式に直結する文章問題中心の重要単元を得意にします。
 
5年生の国語は感性を磨きます。文章に親しむ指導をします。
文法や漢字も大好きにします。
 
①若葉で予習をします(1単元先を行くイメージです)。
 
②教科書に沿った基本問題から応用問題まで解きます。
 
③授業は16名程度の少人数です。
 
④毎週土曜に個別で補習を行います。無料です。
 
⑤単元末のテストを行います。
 
⑥採点後、ご家庭にご報告します。
 
⑦若葉の授業やテストの後に小学校の授業やテストがあります。
 
先を見据えたこのサイクルが取り組む意欲を育てます。安心してお預けください。

 
英語が小学校の正課となりました。
 
若葉では英語講座「若葉学習会Lepton米子教室」を開講しています。特設ページでご案内しています。
 

Q AI学習クラスはどんな内容ですか。

A AIを効果的に使いながら、学習効果を高めていきます。

 
 
 
 
 
 
 


2.予習学習 + AI反復学習クラス

国語・算数 2科目セット
プラス AIを活用した指導
 
上記の予習学習クラスの内容にプラスして、 AI学習を算数に導入しました。

つまずきの原因となった単元などをスピーディに探し出し、各個人に合った問題や動画解説をAIで取り出すことができます。

※ 授業中用にiPadを貸し出しいたします。
※ 英語を別に選択することができます。
 

Q 個別の補習はありますか。

土曜日 15:00~16:00
 
この時間は国語・算数受講者のための個別指導の時間です。
 
別途に費用は必要ありません。
 
少しわからなかったから教えてほしい、もっと問題をときたい、そんな希望にこたえます。
 
プリントも準備しています。
 

Q 若葉ではテストがありますか?

月に1回、第1週にあります。
 
若葉は予習学習をしています。
 
若葉で勉強する→小学校で勉強する→若葉でテストをする→対策をして小学校のテストを受ける
 
このサイクルが成績をもっと伸ばします。
 
そのため、若葉のテストはもっとも重要なツールとして位置づけられています。
 
もちろん100点をとることは素晴らしいことです。
 
でもできないことをしかるためにテストをするのではありません。
 
合格点は70点です。
 
のこり30点をきちんと復習して、小学校の授業に臨むためのテストです。
  
若葉のテストは意識的に少し難しく、量を多くしてあります。
 
それだからこそ、小学校での授業でも自信が持てますし、小学校のテストで「わからない」ということが少なくなります。
 

Q 2023年度の時間割を教えてください。


2023年4月からの時間割です。

予習学習クラス 
 
(曜 日) 火曜・木曜 週2回通学
(時 間) 17:30~19:00 
(定 員) 16名程度 少人数指導です。

予習学習 + AI学習クラス  
 
(曜 日) 水曜・金曜 週2回通学
(時 間) 17:30~19:00 
(定 員) 16名程度 少人数指導です。
 

Q 通学バスが走っていますか?

 
米子校舎から各方面に走っています。
お迎えのみ運行しております。

乗降場所や時間など、くわしいことは、窓口にておたずね下さい。
 
なお、英語講座の送迎バスはありません。
ご了解ください。 
 

Q 入学費用を教えてください(2023年新クラス)

 
●入学金
11,000円(税込) 
入学時1回 ご兄弟のご入学は無料
 
●毎月の授業料
算数・国語 予習学習クラス 
10,450円 月額・税込
       
算数・国語 AI学習クラス
12,100円 月額・税込
(授業料10,450円 + AI教材利用料1,650円)
        
※ 英語をセット受講される場合は、9,350円(月額)の割引授業料になります。

※ 英語のみ受講される場合の授業料は10,450円(月額)となります。

Q そのほかの費用を教えてください。

 
●教材費実費 
年間で3,938円を予定しています。
 
●その他の諸経費 
年間で5,104円を予定しています。
(成績処理・郵送・保険等) 
 
4
8
9
0
0
4
TOPへ戻る