本文へ移動
数多くの「おめでとう」に包まれています!
2016-03-22
 
今朝9号線を走っていると、信金のとなりの桜がちらほら咲いていました。九州や東京で開花というニュースが流れていますが、米子にも春がやってきたなと感じています。
 
15歳の試練を乗り越え、夢を実らせた生徒たちが、次々と「合格体験」を届けてくれています。
 
若葉の中学3年生クラスは、今日が最後の授業になります。
 
 
 
代ゼミサテライン講座もあります。
2016-03-15
オススメ
高校1年生から高校3年生まで、代ゼミサテラインを受けてみたいと思われませんか?
年間のべ、約2000講座、君にぴったりの講座がないわけないでしょ!
詳しい冊子をすぐに送りますので、どんどん請求してください。
米子で代ゼミサテラインを受講できるのは、イズムだけです!
 
 
明日15日の午後3時から、イズム予備校説明会開催!
2016-03-14
イズム大学受験予備校について説明を聞いていただける機会を設けています。

 

 「予備校イズムの内容についての説明を聞いてみたい」
  という学生や、保護者の方に対して担当者が詳しく説明します。


  ①3月15日(火) 午後3時から60分程度

  ②3月25日(火) 午後3時から60分程度  

           (時間が訂正になっております。個別でも対応いたします。)

 

  どうぞ、ご遠慮なく、資料請求だけでもおこしください。

  個別をご希望のには、別時間帯で説明いたします。

 
 
塾は決められましたか? 若葉を体験してからにしませんか?
2016-03-12
注目
 
今日は全校舎で小学生と新中1の体験教室がありますが、いらっしゃいませんか?
 
やっぱり成績を考えると、予習型が一番なのです。
だから若葉は、一斉型にこだわっています。
 
安心してください。
 
ひとりひとりの進度にあっているか心配ですか?
若葉は、授業日以外にも、無料の個別補習の日があります。
土曜の午後2時間もです。
授業後は1時間みてもらえます。
 
下のリンクから時間のご確認と、お申込みをいただけます。
参加者全員に、クオカード500円分をプレゼントしています。
 
塾はもう決められましたか?
決められる前に、若葉を体験してください。
心よりお待ちしています。
 
 
大学合格の知らせが来ています。おめでとう。
2016-03-11
オススメ
今年も続々と合格の知らせが届いています。
合格体験は届き次第更新しますが、学校名だけ一部紹介します。
(国公立大学)
鳥取大学医学部医学科
鳥取大学医学部保健学科
北海道大学
奈良女子大学
福井大学
岡山大学
島根大学
山口大学
香川大学
高知大学
茨城大学
滋賀大学
京都府立大学
(私立大学)
慶應義塾大学
明治大学
國學院大學
関西大学
関西学院大学
立命館大学
京都女子大学
同志社女子大学
武庫川女子大学
 
理事長随想 更新いたしました
2016-03-10
おはようございます。
最近、いろんな方と出会う機会があるのですが、みなさんから、ホームページの理事長随想がとてもいいと、お褒めのお言葉をいただきます。お読みいただき、ほんとうにありがとうございます。
 
おそくなりましたが、2月号と3月号を掲載いたしました。
どうぞごらんください。
 
 
体験入学に来ませんか?
2016-03-09
チェック
小学新4年から新6年と中学新1年の体験入学を今年も行います。
中学新2年と新3年の春期講習を今年も行います。
高校新1年の各校別の準備講座を今年も行います。
 
下のリンクから、ぜひ参加してください。
お待ちしています!
 
 
2016年4月からの生徒募集はじめました。
2016-02-18
おまたせしました!
2016年4月(3月)ご入学のご案内を掲載しました。
 
小学生と中学生の体験入学を3月6日からはじめます。
若葉のことをみんな知ることができます。
予習型学習の大切さがわかりますし、個別に無料補習をしてもらえることもわかります。
 
ぜひ参加してください。
まずは、ホームページをゆっくりとご覧ください。
 
 
 
学校報「泉」2016年1月号の理事長随想を追加しました。
2015-12-22
今月は、京都の紅葉と、温暖化について考える随想です。
いかがでしょうか。
4
8
9
0
0
1
TOPへ戻る